入院の時期
次のような場合には、必ず自分で電話をしてご連絡のうえご入院ください。
- ●規則的な陣痛が始まったとき。初産の方は陣痛間隔5分毎、経産の方は陣痛時間10~15分毎。
- ●破水した時。
- ●月経時以上の出血がある時。
入院時に必要なもの

妊娠8カ月に入ったら入院の準備をしましょう。
- 持ってくる物
-
- ●母子手帳
- ●前開きのねまき 2~3枚
- ●印鑑
- ●産褥ショーツ2~3枚
(お産セットの中に一つあります) - ●湯のみ・お茶の葉
(ポットはあります) - ●退院時の赤ちゃんの洋服
- ●ボールペン
- ●バスタオル 1~2枚
- ●骨盤ベルト
(腰痛が強い方、おすすめします) - ●ナイト用、レギュラーサイズ用を
各1~2袋 - ●ガーゼのハンカチ 5~6枚
(多目に準備を) - ●洗剤(洗濯機、乾燥機があります)
- 病院に準備している物
-
- ●洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉)
- ●赤ちゃんのおしりふき
- ●タオル2枚
- ●紙オムツ
- ●スリッパ
- ●ティッシュペーパー
- ●飲み物4本
-
※衛生上、お産に必要な用品をお産セットとしてご用意しております。
Lナプキン、清浄綿、産褥ショーツ、直後パット、臍箱、分娩シーツ、ベビーシーツ