診療時間のご案内
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | ◯ 副院長 |
◯ 院長 |
◯ 副院長 |
◯ 院長 |
◯ 副院長 |
◯ 副院長 |
14:00~17:30 | ◯ 副院長 |
◯ 院長 |
◯ 副院長 |
× | ◯ 副院長 |
× |
休診日…木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日、第2火曜日午後(外来休診)乳児検診のため
丈夫な赤ちゃんを産むために 決められたスケジュールで必ず受診してください。また出血、腹痛、むくみなどの異常を感じたときはその都度ご来院ください。
当院では4D超音波診断装置を導入しております。
リアルタイムでお腹の赤ちゃんの様子がご覧いただけます。
又、超音波検査で撮影された胎児の成長記録を持参のDVDに収録してお渡しするサービスも実施しています。
ご希望の方はDVD-RWをご持参下さい。
■当院では2Dや3Dも、最先端技術のデジタル高品質画像で、ご覧いただけます。又、胎児の血流情報も高感度で描写するパワードプラも備えています。
里帰り出産を受け入れる病院が年々減少しています。
特に初産婦さんの方には産後の不慣れな育児、家事等心身共に疲れ、ストレスにより、マタニティーブルーになる危険性も高い傾向にあります。
ゆっくりご実家で過ごす一方、経産婦さんは上のお子様への精神的なフォローが必要となります。ご家族の愛情を受けながら安心して出産、育児へのぞみましょう。
当院にて出産をご希望の場合、
ご連絡の上、妊娠34週までにご来院ください。
妊娠中に異常のある方は、なるべく早めに来院されることをおすすめいたします。
助産師によるご相談をご希望時お受けしています。
母乳、栄養、日常生活、乳房の手入れなどお気軽にご相談ください。
※「私のバースプラン」も承っております。
助産師より一言
天使ちゃんがママ「大好き」を伝えたくて、お空からママのお腹の中に
飛び込んできてくれました。妊娠中、お産や産後、ワクワクと同時にいろんな不
安が出てくると思います。その不安が少しでも軽くなれるように、ママと赤ちゃんが
笑顔になれるように、お手伝いさせて下さい。いつでも気楽に声をかけて下さい。待ってます!
がん検診
30歳を過ぎたらあなたもがん年齢。年に1回は検診を受けましょう。誕生日を検診日にするなど、習慣にしたいものです。
診断と治療をうけ快適な更年期をお過ごしください。
体外受精治療ではトップレベルの不妊専門の医療施設と密接な提携を結んでおります。
夢の実現のために一日も早くご相談ください。
更年期の不快な症状には、最新のホルモン補充療法が効果的で、骨粗鬆症などの予防にも役立ちます。積極的な治療で快適な有意義な更年期をお過ごしください。プラセンタ療法も取り入れております。
性の悩みなどのご相談に応じます。(県立高校校医指定医)
正しく安全な避妊法をご指導いたします。又、緊急避妊法も行っています。
興味のある方は、ご相談ください。