お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ

2017/2/10

未来ママへ、先輩ママからのメッセージ

今月も、とても好評な先輩ママからのメッセージです。
我々が気づかない角度からのメッセージ、やはりお産した本人だからこそのコメントですね。
今から分娩を向かうにあたって、期待とともに不安も多いかと思います。
このメッセージが少しでも皆様のためになれば幸いです。

以下、メッセージです。

<未来のママへのメッセージ>
ご懐妊おめでとうございます。私は3日前に初めての出産を終えた所です。
自宅で7時間、病院に来て10時間、長く辛い陣痛でした。
ですが、分娩室で無事に産まれてきた娘の産声を聞いた時の何とも言えない沢山の感情は、これまで味わったことがなく一生忘れる事はないです。
待ち望んだ妊娠でしたが、いざ妊娠してみると体を気遣い、好きな事をするのも、食べたい物を好きに食べる事も、それまでの様には自由にできずストレスとなる事もありました。毎日赤ちゃんが元気か不安でした。
今、ペタンコになったお腹を見るととても不思議な気持ちになりますが、当時抱えていたストレスが嘘の様にお腹で育てた10ヶ月は本当に幸せだったなぁと思います。
長いようであっという間の10ヶ月ですので、身体を大切に赤ちゃんとの一心同体の基調な時間を過ごして下さい。

妊婦生活そして出産へ。本当に本当に大変だったけれど、過ぎてしまうと愛おしく、幸せな時間だったなーと、今は思います。
人生でかけがえのない経験ができて本当に良かった。
元気に産まれてきてくれた赤ちゃんに、支えてくれたまわりの皆さんに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。未来のママさん、ガンバレー。

子育ては1人目でも2人目でも大変です。でも嬉しい事、楽しい事も2倍にも3倍にもあっという間に成長していく我が子。その一瞬一瞬を、1日1日を大切に過ごしてください。たくさんたくさん「愛している」と伝えてあげてください。
妊娠おめでとうございます。つわりで辛い思いをされている方、たくさんいらっしゃると思いますが、私は逆につわりがほとんどなく「本当に大丈夫かな?」といつも心配していました。ですが、胎動を24週くらいからはっきりと感じるようになり、その心配もだいぶしなくてよくなりました。つわりがない代わりに頭痛がひどく、こちらの病院で処方していただいた薬を飲んでいました。薬をもらう時に「赤ちゃんに悪いものは渡さないから飲んで大丈夫ですよ」とお声かけしていただいたので、安心して飲むことができました。出産の時は助産師さんのいう事に100%従って、とにかく息をフーっと吐いて不安なことは何でも聞いたら楽になりました、
それで5時間半の超安産でした。それから妊娠中、夜中にお腹の痛みがあり、時間外にTELしましたが、とても親切に対応していただいたので、安心して眠れました。少しでも「おかしいな」と思った時は病院にTELすると良いと思います。これから出産まで我が子を想いながら頑張ってください。

第2子、男の子を出産しました。第1子の時よりつわりがひどく、上の子もいて仕事もして…と大変でしたが、日に日に大きくなるお腹を見ていると、わくわく感の方が大きくて何とか頑張れました。陣痛がきた時は、お腹の子が産まれた時のことを想像したり、MINMIのように「みんなが待ってるよ~」「外の世界は楽しいよ~」と言ってみたり…「必ずこの痛みには終わりが来るんだ!」と考えながら、そして「おぎゃぁ~」の声を聞いた瞬間、本当に本当に幸せな気持ちでいっぱいになりました。
この気持ちを味わえるのは、ママになる方々の特権だと思うので、たくさんのママが幸せいっぱいの瞬間を無事迎えられますように…。

出産、赤ちゃんに逢える嬉しさとその前にある陣痛。痛みとの戦いに不安にもなる。
なんで自分だけがこの痛さを乗り越えなきゃいけないの…。そんな風に思ってました。
でも、産まれてくる時に頑張っているのはお母さんだけでなく、赤ちゃんも一緒に頑張っている事、産まれてくる時にたくさんの酸素が必要なので、とにかく赤ちゃんのために陣痛がきたらたくさん酸素を送ってあげるようにしました。どんなに痛くても一緒だから頑張れたんだと思います。「早く逢いたい」気持ち。母親学級に参加した事で学べた事でした。

私は出産後、入院中に自分の誕生日を迎え、今までの誕生日ではあまり考えなかった母への感謝をとても感じました。初めての出産、育児は不安がたくさんですが、先生方をはじめ、スタッフの方々のサポートが心強く、何より息子がとても可愛いので頑張れます。
今回2人目の出産で初めて里帰り出産をしました。上の子は2歳半でお父さんとも離れて入院中は大好きなお母さんとも会う時間が減ってしまうので、とても心配でしたが
出産までの2ヶ月でとても優しいお姉ちゃんになってくれました。
お姉ちゃんが頑張ってくれてるんだから、私も赤ちゃんも頑張らないといけないと思って、臨月にはマタニティヨガやラジオ体操、お散歩も沢山して備えました。
前駆陣痛が毎晩あって、いつ産まれるか、まだ産まれないのかもやもやドキドキしていましたが、予定日通りお父さんも立ち会えるすばらしいタイミングで出てきてくれました。お姉ちゃんも含め、本当に親孝行な子供たちに感謝してもしきれません。
産まれてきてくれてありがとうと心から思います。
今回初めてのお産になる方も、兄弟が増えることに様々な不安を持っている方も、大切に長い時間お腹の中で育てた子はきっとお母さんお父さんに素敵な恩返しを持って出てきてくれると思います。それはすぐではないかもしれません。
でも沢山の感謝と愛情を持って育ててあげれば、必ずあなたを笑顔にしてくれる時が来るはずです。それまで大変だと思いますが、頑張ってください。

予定日が近づくにつれ、いつ陣痛がくるのか不安な気持ちも強くなってきました。
結局、誘導入院となり、自分なりに心の準備をして予定日を迎えましたが、長時間の陣痛の波は想像以上に痛く、体力もしっかりつけておかないといけないなと思いました。
本当疲れてしまうので、栄養補給になるようなゼリー、食べられるならご飯も食べてお産すべきだなと。
入院前日は、なんとなくここで参加した母親学級のテキストを見て、呼吸法やお産の流れを確認しました。陣痛中にも休みがあるので、その時に赤ちゃんが出てくるのをイメージしながら呼吸したり、少しは意識づけになりました。
いよいよ産後のいきみで産む時は、やっとこの長かった陣痛も終わりだーっという気持ちと、もうすぐ赤ちゃんに会える!という気持ちでいっぱいで産まれてくる痛みはもう忘れていました。イメトレすることは大事だなと思います。呼吸法を意識すること、あとは助産師さんの指示、サポートで赤ちゃんが産まれるイメージをもって乗り越える事ができました。不安な気持ちも、最後は必ず早く会いたい気持ちでいっぱいになるお産を経験しました。ここで出産でき、本当によかったです。ありがとうございました。

すごく産むときは、たくさん不安などあったけど、助産師さん看護師さんの指導などのお陰で無事に産めて良かったです。長い時間立ち会ってくれた主人にも感謝でいっぱいです。不安や怖かった分、産まれて来てくれたらすごくかわいいです。大丈夫です。
私は結婚して5年目で1人目の娘を妊娠出産しました。私の場合、出産という未知のものが怖くて妊娠するということを5年間避けていたのです。しかし、生活環境が変わり、子育てするママ達との出会いが増え、子供ってかわいいなって、欲しいなって思うようになりました。中には「出産おもしろいよ」って言うママがいて、驚いて「なぜ?」って聞くと「自分の分身だよ、もう一つ命がお腹に入ってて、出てくる瞬間もママ自分だけが感じとれるんだよ、すごくない?」なんて言われて、なんだか出産を恐怖と思っていたことが吹っ飛ばされた感じがしました。
実際、1人目を出産してみて、十月十日育んできたお腹の赤ちゃんに予定の頃にはすごく愛情が湧いていて、愛おしく早く会いたいという思いで、そんな小さな小さな赤ちゃんが必至になって道の世界に出てこようと頑張ってると思うと一緒になって頑張らなきゃと思いました。痛いのだって赤ちゃんの方がもっと痛い、苦しいんだって。
産声を聞いた瞬間、嬉しいのと安心するのとで、幸せに溢れます。産まれてから一日一日愛情も増やしてきます。

私は一度流産を経験しました。その後しばらくお腹の中の大きな妊婦さんや赤ちゃんを見る度に落ち込んで「なんで私だけ…なんで私は赤ちゃんを産んであげられなかったんだろう…何がいけなかったんだろう…」とそんな事ばかり考えていました。
しばらくして「こんな暗い事ばかり考えては赤ちゃんは戻ってきてくれない。今度こそ天国に戻ってしまった赤ちゃんをちゃんと産んであげたい」と自分にできる事を探して頑張りました。そして1年後また新しい命を授かることができました。
この時は本当に本当に嬉しかった。私の場合、この悲しい経験をしたから一層幸せを感じるのかもしれませんが、未来のママさん達、自分のお腹の赤ちゃんがいるって分かった時の気持ち、自分のお腹で赤ちゃんの胎動を感じられる幸せな気持ちを忘れないでください。これから出産を控えて不安を感じる事も多いかもしれませんが、必ず赤ちゃんに会える時がくる!産まれてきた我が子を胸に抱くその瞬間本当に幸せな気持ちでいっぱいになると思います。自分ひとりではなく、小さな赤ちゃんも一緒に頑張っている事を忘れず出産を頑張って下さい。未来のママさん達が可愛い赤ちゃんに会えます様に。

PS. 今月も佐賀県佐賀市、みやき町、千代田町、上峰町、吉野ヶ里町、鳥栖市、筑後市、大川市、柳川市、三潴、大善寺、梅満町、宮の陣、北野、善導寺、八女市、うきは市、福岡市、筑前町、筑紫野市と広域からの患者様を迎えることが出来ました。里帰りの方も是非お待ちしております。

お知らせ一覧