-
“” オッパイの話 “”〜ベテラン助産師のつぶやき
ブログ2015.02.22
“” オッパイの話 “” 〜ベテラン助産師のつぶやき 先日もとても速いお産にあいました。 朝から地区でのイベントに参加、歩き回ったその午後に陣痛開始。 開始から2時間程で、 […]
-
“” オッパイの話 “” 〜ベテラン助産師のつぶやき
ブログ2015.02.21
“” オッパイの話 “” 〜ベテラン助産師のつぶやき 先日もとても速いお産にあいました。 朝から地区でのイベントに参加、歩き回ったその午後に陣痛開始。 開始か […]
-
“” 玄関のお花 “”
ブログ2015.02.15
おはようございます! 今日は、病院玄関にある””お花 “”についてレポートしますー 玄関に飾られている大きな飾りの花皆様ご覧になった事があると思います。 院内に入ってすぐ眼を引く飾りです。 こ […]
-
『ある日の朝食 』
ブログ2015.02.08
『ある日の朝食』 昨日お産された方の病室を覗きました。 元気な笑顔を見る事が出来ました。 そこには、美味しそうな朝食が並んでいましたよ〜 いつも献立を作成していただいている栄養士さん、調理スタッフに感謝です […]
-
『黄疸の治療』
ブログ2015.02.08
『黄疸の治療』 明日退院を控えたBabyちゃん、黄疸が強くなって保育器に入って治療が始まりました。 一人目の時も黄疸の治療をされた,ママ。 一人目の時は、黄疸が強く出た事も自分のせいで強くなったと、ご自分を […]
-
“” 節分の日 “”
ブログ2015.02.08
2月3日はは節分でした。 皆さんは豆まきされましたか? 私は、豆を買っただけでまいてはいませんが。 福はいっぱい来て欲しいものです(*^^*) 院長は今年が年男と言う事で、日吉神社で豆まきをさ […]
-
“” ある夜の出来事 “” 〜ベテラン助産師のつぶやき
ブログ2015.02.04
お産は、本当に未知ですね。 初めてでも、早いお産があったり、時間がかかったり。 二人目でも、ゆっくりの人等、色々です。 今日は、痛みはあるも、まだ開いていない! そんな産婦さんの、あっという間 […]
-
ブログ2015.01.28
『1月の出来事』 先日、年配の方と話していたら、「1月は、いく(行く)月ですね」と云われました。 新しい年を数日前に迎えたと、思ったのに1月も早いものであと数日、 行ってしまう月だなと実感している今日この頃 […]
-
“ベテラン助産師のつぶやき”
ブログ2015.01.18
『今年一番の日
-
母親教室日時変更のお知らせ(1月・2月)
母親教室日時変更のお知らせ(1月・2月) 会場(筑邦市民センター・多目的棟)の都合で開催日の変更がある月があります。 ご迷惑をお掛けしますが、皆様宜しくお願い致します。 変更 月 第1課程(初 […]